二週間前に下仁田へ出張で行って来ましたが、
その時に見た風景が次回の
WaFFlyDaizyのMVのイメージにピッタリなので、
今回はMVの素材撮影という事で再び行って参りました。
今回はKotoも同行です。
まずは武蔵野台駅に全員集合したのは朝の5:00過ぎ頃、
そこから新宿、高崎を経て上信電鉄で下仁田へ行きました。
上信電鉄の中には「ぐんまくん」も居ましたよ!
下仁田に着いたらまずは腹ごしらえ、
前回行った豚すき焼きの「コロンビア」に再び行きました。
前回僕と藍樹魅那の大食いがよっぽど印象に残ったのか、
お店のお姉さんがしっかりと覚えていてくれました。
当然残り汁に生卵を絡めての
「残り汁卵かけご飯」は必須!!
お店の玄関には孤独のグルメの五郎さん役で主演されている
松重豊さんのサインもありました。
このお店は先日「孤独のグルメ」で紹介されて以来、
大変な人気店なのです。
下仁田は本当に川が綺麗です。
水がとても透明で澄んでいます。
さて、次は撮影のために渓谷へ。
とりあえずは渓谷近くの道の駅へ。
結局ここでも食べてばかりでした。
水分を買い込んで、トイレも済ませて
いざ、渓谷へ。
渓谷へ向かう途中のネギ畑、
ここでも撮影をしました。
そして不通渓谷にとうちゃく。
「とおらずけいこく」と読みます。
ここで撮影が終わった後に、KotoのTwitterのフォロワーさんから
「そこはヤバい心霊スポットですよ!」と教えていただきましたが、
もう後の祭り。既に撮り終えてしまいました。
そういえば「不通渓谷(とおらずけいこく)」って名前も
考えてみたら怪しさマックスです。
人が全く歩いていませんでした。誰とも会いませんでした。
次回MVに幽霊が映り込んでいたら、本当にすみません。
帰りには猫ちゃんたちとの出逢いも。
まったく逃げる様子がませんでした。
そして次の撮影現場、青岩公園に到着。
本当にい岩が青いのです。

撮影は順調でした。
そして日が暮れる前には
撮影も無事に終わりました。
夕暮れも綺麗。

良い出張になりました。まだ「孤独のグルメ」で有名になった
「一番」のタンメンを食べてないので、もう一回くらい行こうかな(笑)